【動脈硬化を早期発見】ABI/PWV検査で血管年齢をチェック|横内中央医院
2025年7月30日
動脈硬化を10分でスクリーニング!ABI/PWV検査のご案内
こんにちは、横内中央医院です。当院では新たに「ABI/PWV検査」を導入しました。痛みなく短時間で血管年齢と動脈硬化リスクを可視化できます。
目次
1. 動脈硬化とは
動脈硬化は血管壁が硬く狭くなる進行性疾患で、放置すると心筋梗塞や脳梗塞を引き起こします。自覚症状がないまま進行するため、数値での早期チェックが重要です。
2. ABI/PWV検査とは
指標 | 意味 | 判定目安 |
---|---|---|
ABI(足関節上腕血圧比) | 手首と足首の血圧比 | 0.9 未満で閉塞性動脈硬化症を疑う |
PWV(脈波伝播速度) | 心臓→足首の脈波の速度 | 値が高いほど血管が硬い |
検査時間:5〜10 分 / 痛み・被ばく:なし / 結果:当日説明
3. 検査の流れ
- WEB または電話でのご予約
- 当日:問診・同意
- ベッドで安静 5 分
- 腕・足首にカフを装着して自動測定
- 医師が結果を説明し生活習慣をアドバイス
同日に血液検査や腹部エコーを追加すると、より精密な生活習慣病評価が可能です。
4. こんな方におすすめ
- 40 歳以上の男女
- 高血圧・糖尿病・脂質異常症をお持ちの方
- 喫煙者または禁煙後 10 年以内の方
- メタボリックシンドロームや肥満(BMI≧25)の方
- 家族に心筋梗塞・脳卒中の既往がある方
5. 費用・保険適用
区分 | 価格(税込) |
---|---|
自費(健診オプション) | 3,300 円 |
保険診療(3 割負担) | 約 800 円 |
症状や既往歴がある場合は保険適用になることがあります。詳しくは医師までご相談ください。
6. よくある質問
検査は痛いですか?
血圧測定と同じ要領で痛みはありません。
結果で「血管年齢」が高かったらどうすれば?
生活習慣改善・薬物治療・定期フォローで進行を抑えることができます。希望者には栄養指導も実施しています。
予約なしでも受けられますか?
可能です、お電話で空き状況をご確認ください。
7. まとめ
ABI/PWV 検査は動脈硬化を早期に発見できる有効な方法です。10 分・無痛で完了し、40 代以降は定期チェックを推奨します。
お問い合わせ
☎ [0463-54-5545](9:00〜18:00)